Information

Information

2023年11月のマンスリーニュースレター

11月14日に東京の日本記者クラブで、シンガー・ソングライターのさだまさしさんが設立した「風に立つライオン基金」が、命や平和を守る活動を実践する個人・団体を表彰する『第一回 風に立つライオンオブ・ザ・イヤー2023』贈賞 […]

Information

2023年10月のマンスリーニュースレター

すっかり秋めき、朝晩が冷え込む季節になりました。2023年10月のマンスリーニュースレターです。今月はお知らせが多いですが、ぜひともお目通しくださいませ。 ■マンスリーニュースレターにも記載しましたが、当会の10周年記念 […]

Information

大阪マラソンチャリティランナー大募集。

モザンビークのいのちをつなぐ会が、大阪マラソン2024(2024年2月25日日曜日開催)のチャリティパートナーに選ばれました。 現在、モザンビークのいのちをつなぐ会を応援しながら走る、チャリティランナーさんを大募集してい […]

Information

2023年秋冬ナジャ公演情報

  2023年秋冬のナジャ公演のお知らせです。公演を希望される方は、お気軽に enomegu@gmail.com までご連絡ください♫ ※下記は2023年9月8日現在、決定or調整中のイベントです。 【 9月  […]

Information

2024年6/1子どもの日環境保全WS実施決定

昨年、初めて寺子屋キッズを引き連れてペンバビーチに行きました。来年は、寺子屋の子どもたちと寺子屋とビーチで、環境保全ワークショップを実施。「大塚商会ハートフル基金」さまより、必要資材の一部を助成いただくことが決定しました […]

Information

2023年9月のマンスリーニュースレター

トップ画像は、関西公演終了後に、当会を支援してくださっている兵庫県小野市の木材輸入会社・株式会社ダイキンの近都社長の会社に見学に行ったときのものです。モザンビークはペンバから輸入された木材や、紫やピンク、ヘビ柄、レース柄 […]

Information

2023年8月のマンスリーニュースレター

2023年8月のマンスリーニュースレターです。 何よりの朗報は、寺子屋サブディレクターのカシアーノが、完全復活したこと。6月にトラックに轢かれる大事故に遭い、生死を彷徨っていましたが、すばらしき生命力で健やかに生活できる […]

Information

2023年7月のマンスリーニュースレター

ナジャが来日し、講義公演の日々がスタートしました。最初の沖縄公演では、Punga Ponga,若狭小学校4コマ、若狭公民館、沖縄県立芸術大学で実施。幅広い年齢層の方たちにモザンビークの日々の暮らし、文化、テロ紛争について […]

Information

ペンバ環境美化活動紹介ビデオ

2023年度は、資金不足で泣く泣く諦めた、ペンバ環境美化活動。2015年からこれまで7回(7年)実施してきました。 どんな活動なのか。。。紹介ビデオです。

Information

北九州公演・8月19日(土)守恒市民センター

2023年8月19日土曜日、北九州市小倉南区 守恒市民センターでトーク&ライブを行います。 日時:2023年8月19日(土)受付10時、開演10時半   入場無料、定員50名※事前申込をお願いいたします。場所:守恒市民セ […]

Information

2023年6月のマンスリーニュースレター

6月はスラムの子どもたちが一年で一番楽しみにしている子どもの日!がありました。(6月1日は国際子どもの日です)前日から寺子屋OGが料理の仕込みをし、子どもたちの風船も用意し、当日は、みんなでトラックの荷台に乗って、ビーチ […]

Information

2023年5月のマンスリーニュースレター

モザンビークのいのちをつなぐ会 10周年記念誌(80P、A4ヨコ)が完成。これまで支援くださった方で住所がわかる方には、冊子を郵送しています。ご希望の方は、ご連絡ください。(enomegu@gmail.com) カーボデ […]

Information

2023年4月のマンスリーニュースレター

さきほどまで、日本の宇宙ベンチャー企業ispaceの月面探査計画「HAKUTO-R」の月面着陸ライブをドキドキしながら視聴していました。現在のところ、着陸船との通信が確認できていないとのことですが、リスクを負って挑戦し続 […]

Information

寺子屋キッズプレゼント企画2023年まとめ

年に1度の寺子屋キッズプレゼント企画2023年(2月-3月に実施)に、ご協力くださりありがとうございました。 予定した物品、テレビ、扇風機、自転車・三輪車を購入しました! なお扇風機は、すでに1台使っていて、写真に写って […]

Information

共同水場をつくるぞ計画

ペンバでの私たちの活動しているまた計画しているエリアはこんな感じ。 寺子屋やから、2023年から2025年で施設建築を行いたいエスパンサオンの平和の家や、共同水場まで車で30分ほど。(入り組んでいるので、曲がって曲がって […]

Information

2023年3月のニュースレター

モザンビークのいのちをつなぐ会、10期目ラストのニュースレターです。ペンバは2月からずっと大雨続き。2月末に上陸したサイクロンがブーメランのように3月中旬に戻ってくるという珍しいことも起きました。史上最長記録の長生きサイ […]

Information

寺子屋キッズプレゼント企画、自転車ゲット。

3月10日に締め切った、年に1回の寺子屋キッズ★プレゼント企画。今年は、自転車、扇風機、テレビ。でした。大雨続きで、雨が降ってないときしかできない工事作業のスケジュールが押していて自転車もトラックを使って買い出しにいかね […]

Information

3月もバリバリと寺子屋で配食活動。

幼児組が増えていて、朝から晩まで賑やかな寺子屋。おなかをすかせた子どもたちばかりなので、朝のパン、夜の豆シチューの配食も大忙しです。しかも、雨降りが多いので、晴れたときにやらないといけない工事もタイトなスケジュールになっ […]