Information

2023年秋冬ナジャ公演情報

 

2023年秋冬のナジャ公演のお知らせです。
公演を希望される方は、お気軽に enomegu@gmail.com までご連絡ください♫

※下記は2023年9月8日現在、決定or調整中のイベントです。

【 9月 大阪・京都・小倉 】
■9月4日から8日は門真市の小学校をまわります。
SOLD OUT 2023年9月3日(日)大阪・宗右衛門町ライブバー・ BONSOIR – ボンソワール –
(大阪市中央区宗右衛門町7-17 イナカ会館4階 TEL.06-4256-0405)
ぶんちゃっ♪さん13周年記念Liveでナジャが歌います。木村充揮さんも出演されます。
Open 17:00 Start 18:00
前売6500円(1ドリンク付➕ぶんちゃっ♪特製アテ盛り付)
当日7000円

2023年9月9日(土)【昼の部】京都市左京区・はなあるき
(京都市左京区田中飛鳥井町113-1)
Open 13:30 Start 14:00、寄付カンパ制
※定員20名 問い合わせ:kurukuru-hanaaruki66@docomo.ne.jp

2023年9月9日(土)【夜の部】京都市左京区・Cafe&Bar KARIN
(京都市左京区一乗寺里ノ西町13-2 TEL.075-711-0797)
Start 19:00、1,500円+1drink
モザンビークのペンバ寺子屋でワークショップを行ったことがある
唯一の団体・NPO法人LES WORLDとの共催です。

2023年9月30日(土)北九州市小倉北区・nigiwaiよっちん(北九州にぎわい製作所)
(北九州市小倉北区紺屋町8-12テシビル2F TEL.093-541-6323)
Open 18:00 Start 19:00、1,500円+寄付カンパ制

2023年10月29日(日)あべのハルカス・近鉄アート館
(大阪市阿倍野区阿倍野筋1-4-43 あべのハルカス\ ウイング館8F TEL.070-6427-3983)
音楽劇】和frican Session「WAVOLUTION of YASUKE-信長が愛したBLACK SAMURAI-」
劇中にてナジャのセッションと弾き語りがあります。

【 11月関東 】


2023年11月23日(木・祝)王子・Pátio Azul e Branco 
(東京都北区滝野川1-62-5 星野ビル2F TEL.070-6427-3983)

Open 13:30  Start 14:00  料金:2,000円(1アルコールor 2drink付)+寄付カンパ
『激レア・ワークショップ~マコンデ族の歌とリズムをナジャが教えます』
【Music & Talk & Workshop】
マコンデ族のマピコのリズムと歌をみんなでマスター。太鼓は用意していますので
お気軽にご参加くださいね。

2023年11月23日(木・祝)渋谷・Bookcafe days
(渋谷区鶯谷町15-10 ロイヤルパレス渋谷1F)
Start 18:30 -20:00 、寄付カンパ
【Music】
心地よい空間で、歌にシビレルひとときを。シブヤの夜をナジャの歌声で染めます。去年はギュウギュウだったので、早めの来場がベストかも。

2023年11月24日(金)阿佐ヶ谷・Yellow Vision
(杉並区阿佐ヶ谷北2-2-2 阿佐谷北二丁目ビルB1 Email. yellow_vision@lake.ocn.ne.jp)
Open 19:30 Start 20:00、2,500円+drink
共演:マリヤ観音(木幡東介&明子デュオ)、蔦木俊二(g)・海童普賢(法竹)・香村かをり(Korean per)
【Music】
ナジャ、6年ぶりにライブハウス・Yellow Visionに上陸。伝説のアーティスト・マリヤ観音と共演。
ギター&法竹(ほっちく、地無し尺八)&韓国バーカッションも出演します!

2023年11月25日(土)下北沢・かまいキッチン
(世田谷区北沢2-33-6 第2ミチルビル2F Tel. 03-6318-5323)
Open 12:00  Start 12:30、3,000円(ランチ&ドリンク付き)小学生以下 2,200円
☆限定:20名 予約先 ima0000@yahoo.co.jp(戸倉)
【Talk & Music & Eat】
土曜のお昼は知らなかった世界のリアルに出会う時間。
アフリカの「へー、びっくり!なるほど」話とナジャの弾き語りに加えて、美味しいランチ付きです。
知る、聴く、食べる。知性と感性を刺激しに来てください。

2023年11月25日(土)門前仲町・chaabee
(江東区福住1-11-11 Email. chaabee11111@gmail.com)
Open 19:00 Start 19:30、3,500円+1D
共演:じぶこん
ナジャとじぶこんのトライバルビートライブ
※お申込み:予約優先制。お名前と人数を明記の上、chaabee11111@gmail.com まで
【Music】
血が踊るアフリカン・ビートと、neo tribal music じぶこんのグルーヴが合体!ここでしか見れないセッションは必聴です。


2023年11月26日(日)さいたま市・路地裏ガレージマーケット
(埼玉県さいたま市中央区鈴谷7-7-3 Tel.090-4458-6349)
Start 11:30-13:30,寄付カンパ制
【Talk & Live & Shop】
歌うことは生きること、生きることはうたうこと。歌とともに生きるナジャの歌と、ナジャと一緒に11年間スラム地区で支援活動を続ける榎本恵のお話。モザンビークの現状だけでなく豊かな文化(白魔術・黒魔術も…!)のお話と音楽を通して、みなさんと語り合えたら嬉しいです。

2023年11月28日(火)横浜・YABIN岸根公園店
(埼玉県さいたま市中央区鈴谷7-7-3 Tel.090-4458-6349)
Open 18:30 Start 19:00  料金:3,000円(ディナー&ワンドリンク付き)
【Talk & Music & Eat】
和気あいあいの盛り上がり100%。エビンにナジャが再登場。美味しいインド・ネパール料理店で、本格的な料理を食べながら、モザンビークトークとナジャの演奏をお楽しみください。


【 12月福岡 】
2023年12月2日(土)門司区・RFF-Rice Fields Forever-
(北九州市門司区泉ケ丘11-29 予約 nmtfeliz1202@gmail.com (みなみ))
Open 13:30 Start 14:00 料金 1,500円+寄付カンパ

共演:セーヌ(ピアノ)
【Talk & Music & Eat】
いつも時間が足りないので、みっちり二時間超えで予定。マコンデ族の文化、いま起きている紛争、NGOリアル等など何でもお話します。もちろんナジャの歌もあり。
戦争も情報戦・認知戦略になっている今、モザンビーク北部の実例ではありますが、メディア、イスラム過激派、そこに生きる人たちのホントのところをオフラインだからこそお伝えできたりします。

2023年12月16日(土)八幡東区・DELSOL Cafe 
(北九州市八幡東区前田3-10-26 TEL. 093-662-2013)
Open 13:30  Start 14:00  料金:2,000円(1アルコールor 2dr
with: 横尾克彦(ベース)

【Music】
ナジャの日本公演専属ベーシストで、アフロルンバのリズムもばりばりと弾きこなす稀有なベーシスト・横尾克彦さんと一緒にライブ。美しく力強いナジャの歌声で、琴線が宙まで響く、音まみれになってください。



ナジャ公演に関して、講義や音楽公演を希望される方はご連絡ください。
ご連絡先は、enomegu@gmail.com (PVM代表・榎本恵)まで!

■ ナジャ プロフィール ■

Nadja(ナジャ)モザンビーク・マコンデ民族。
ボーカリスト・ギタリスト。
1987年、内戦中にマコンデ民族の故郷・ムエダで生まれる。
3歳の時に戦火を逃れ、ペンバに移住し、東アフリカで人気を
博したミュージシャンの叔父に引き取られ、音楽と共に生きる
暮らしが始まる。
ナジャが暮らす貧困地区での日々の暮らしや、マコンデの誇り、
昔物語を歌にのせ、独自のアフロ・ポップの世界観で注目を集める。
モザンビーク最大の音楽祭をはじめ、GALA,アフリカ政府要人の
祝典での演奏も増え、国民的アーティストに。
2015年より欧州、日本での音楽公演を開始。
現地では現在、テロ紛争が激化しており、以前より行っていた
社会貢献活動に加えて、テロ被災者救援活動も行っている。
2022年3年ぶりに日本各地にてライブを開催。

関東公演で初披露する新曲をちょっと紹介↓

2021-22Winter公演ではコロナ禍にも関わらず、たくさんの皆様にご来場くださり、ありがとうございました!

 ==========

ナジャの2ndアルバム『Makonde Milele』2018年10月発売。

 

 

 

Amazon
https://www.amazon.co.jp/Makonde-Milele-Nadja/dp/B07HBD4JCT

 1st アルバム『People of Mozambique』

 

 

 

 Amazon
https://www.amazon.co.jp/People-Mozambique-Nadja/dp/B018K9E9UE

アーティスト・ナジャのプロフィール(PDF)

ナジャプロフィール01

Nadja_profile_2021JPN

 

コメントを残す

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください