Information

東京外大での講義と音楽イベント

東京外国語大学 大石先生の
『アフリカ地域研究B:アフリカ地域研究への生態学的アプローチⅡ』にて
モザンビークの文化や当会の活動について講義を行わせていただきました。

夕方からは、ナジャの音楽演奏で、生徒さんとのダンスコラボレーションや
マコンデの太鼓やパーカッションを用いて
マコンデ族の子守唄「ジュレラジュレラ」のセッションも行ないました。
終わった後は、生徒さんと一緒に、会食!
モザンビークへの留学を考えている生徒さんとお話したり
モザンビークでフィールドワークを行っている方を紹介してもらったりと
これからにつながるつながりを紡ぐこともできました。





コメントを残す

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください